1学期終了しました。
2025年7月18日 16時21分今年度は、2日早い1学期の終了式となりました。
暑くて湿度が高い中でしたが、生徒たちはしっかりと式をやり遂げました。
校歌斉唱に続いて、各学年の代表者が1学期の振り返りと夏休みの目標についての作文発表を行いました。3人とも立派な発表でした。
校長先生の式辞は、充実した夏休みを過ごしてほしいというお話でした。そして、読書三到という言葉を紹介され、特に本を読んでほしいとも。
今回は、帰国するALTのために、生徒会が主体となってお別れ会を行いました。
英語でメッセージを伝え、
花と生徒たちの作った手作りのメッセージを渡しました。
帰国した後は、また、ほかの国へ行くのだとか…アクティブな彼女でした。元気で頑張ってほしいと思います。
そのあとは、県総体と、吹奏楽部の夏コンの壮行会が行われました。出場する生徒たち、頑張って下さい!良い結果報告を待っています。
そのあと学活です。通信簿を受け取り、夏休みの話を聞き、1学期が終了です。
そして、生徒たちは元気に帰っていきました。
2学期に一回りも二回りも成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。