南中日記

1学期終了しました。

2025年7月18日 16時21分

今年度は、2日早い1学期の終了式となりました。

暑くて湿度が高い中でしたが、生徒たちはしっかりと式をやり遂げました。

IMG_2740 IMG_2741

校歌斉唱に続いて、各学年の代表者が1学期の振り返りと夏休みの目標についての作文発表を行いました。3人とも立派な発表でした。 

IMG_2748 

校長先生の式辞は、充実した夏休みを過ごしてほしいというお話でした。そして、読書三到という言葉を紹介され、特に本を読んでほしいとも。

IMG_2750 

今回は、帰国するALTのために、生徒会が主体となってお別れ会を行いました。

IMG_2761

英語でメッセージを伝え、

花と生徒たちの作った手作りのメッセージを渡しました。  IMG_2762 

帰国した後は、また、ほかの国へ行くのだとか…アクティブな彼女でした。元気で頑張ってほしいと思います。

IMG_2795

そのあとは、県総体と、吹奏楽部の夏コンの壮行会が行われました。出場する生徒たち、頑張って下さい!良い結果報告を待っています。

IMG_2767 IMG_2773 IMG_2786 

そのあと学活です。通信簿を受け取り、夏休みの話を聞き、1学期が終了です。

そして、生徒たちは元気に帰っていきました。

IMG_2797 IMG_2798

2学期に一回りも二回りも成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。

フォトアルバム

R7市総体

R6 体育大会

R6県総体

ALTの先生とのお別れ会

R6職場体験学習 4日目、5日目

場所や仕事が変わった生徒中心です。

R6職場体験学習 2日目・3日目

初日に無かった活動が中心です。

R6職場体験学習 1日目

R6市郡総体 2日目

R6市郡総体 1日目

R6 開校記念式典

R6 修学旅行

大変遅くなりましたが、写真を一部掲載いたします。

R5卒業証書授与式

R5大洲市駅伝大会

R5愛媛中学駅伝競走大会

R5文化祭

R5新人戦

R5体育大会3

R5体育大会2

R5体育大会1

R5室戸青少年自然の家2

R5室戸青少年自然の家1

職場体験学習2

職場体験学習1

R5総体 陸上・水泳

R5総体 野球部

R5総体 バレー部・卓球部

R5総体 テニス部

R5総体 バスケットボール部

R5開校記念式典

R5修学旅行4

R5修学旅行3

R5修学旅行2

R5修学旅行1

R5入学式