ハイテク授業
2025年9月24日 11時16分今、1年生の技術の授業はプログラミング。
今時の単元です。そして、本校の技術教諭は、それをドローンでやっています。ハイテクです。生徒も興味津々です。
タブレットでデータを入力して自動飛行させたり、スマートフォンで操作したりと簡単にドローンが飛んでいきます。
生徒たちはこのプログラミング体験で、情報化が進んでいる昨今、生活や社会の多くのものがプログラミングされていることが体験的に理解できたことでしょう。
大洲市立大洲南中学校
〒795-0012 愛媛県大洲市大洲1005番地
TEL 0893-24-2211 FAX 0893-24-6273
ひとりで悩んでいませんか?あなたのための相談窓口.pdf
サーバー容量の都合により「南中日記」の画像サイズを小さくしています。 ご了承ください。 |
今、1年生の技術の授業はプログラミング。
今時の単元です。そして、本校の技術教諭は、それをドローンでやっています。ハイテクです。生徒も興味津々です。
タブレットでデータを入力して自動飛行させたり、スマートフォンで操作したりと簡単にドローンが飛んでいきます。
生徒たちはこのプログラミング体験で、情報化が進んでいる昨今、生活や社会の多くのものがプログラミングされていることが体験的に理解できたことでしょう。