南中日記

アツい学期が始まりました。

2025年9月1日 17時26分

残暑というより酷暑。まだまだ真夏の暑さを感じます。

でも、いつもより少し長い夏休みは終わり、2学期が始まりました。

にぎやかな声が、朝から学校に響きます。

大掃除を終えて、始業式が行われました。

校歌に続き、各学年の代表者が夏休みの振り返りと2学期に向けての抱負を発表しました。3人とも立派な発表でした。

DSC01483 DSC01486

校長先生からは、「人のために何かをしてあげると、自分に返ってきます。だから、何かを与えられる人になって下さい。」というような話がありました。そして、最後に「実りの秋です。充実した学期にしてください。」と締められました。

DSC01492

始業式後に、新しく来られたALTの紹介がありました。

DSC01503 DSC01505

自己紹介だったのですが、日本語と英語の両方でスピーチされました。上手な日本語でした。聞くところによると、日本語を2年間ほど習っていたのだとか。

休憩をはさみ、体育大会の風神ブロックと雷神ブロックに分かれブロック結団式が行われました。明日から、体育大会の練習が始まります。目標に向けてブロックみんなが一致団結して盛り上げていってほしいと思います。

DSC01508 DSC01507

最後に、生徒集会と称し、校長先生にサプライズイベント「還暦のお祝い」をしました。夏休みの間に60歳を迎えられました。みんなから「HAPPY BIRTHDAY♪」の歌のプレゼントも。

DSC01515 DSC01517 

DSC01518

新学期の始まりです。明日からまた、目標新たに頑張っていきましょう!

フォトアルバム

R7職場体験3

R7職場体験2

R7職場体験1

R7室戸自然の家4日目

R7室戸自然の家3日目

R7室戸自然の家2日目

R7室戸自然の家1日目

R7市郡総体3日目

R7市郡総体2日目

R7市郡総体1日目

R7修学旅行4日目

R7修学旅行3日目

R7修学旅行2日目

R7修学旅行1日目

R7開校記念式典

R6 体育大会

R6県総体

ALTの先生とのお別れ会

R6職場体験学習 4日目、5日目

場所や仕事が変わった生徒中心です。

R6職場体験学習 2日目・3日目

初日に無かった活動が中心です。

R6職場体験学習 1日目

R6市郡総体 2日目

R6市郡総体 1日目

R6 開校記念式典

R6 修学旅行

大変遅くなりましたが、写真を一部掲載いたします。

R5卒業証書授与式

R5大洲市駅伝大会

R5愛媛中学駅伝競走大会

R5文化祭

R5新人戦

R5体育大会3

R5体育大会2

R5体育大会1

R5室戸青少年自然の家2

R5室戸青少年自然の家1

職場体験学習2

職場体験学習1

R5総体 陸上・水泳

R5総体 野球部

R5総体 バレー部・卓球部

R5総体 テニス部

R5総体 バスケットボール部

R5開校記念式典

R5修学旅行4

R5修学旅行3

R5修学旅行2

R5修学旅行1

R5入学式