交流学習
2025年10月30日 10時00分 10月29日(水)、宇和特別支援学校から2名の生徒が来校し、交流学習を行いました。
今回は「ハロウィンを通して異文化に親しもう」をテーマに、道徳の授業を一緒に受けました。ALTの先生からハロウィンにまつわる歴史や風習について学んだ後、〇×クイズで理解を深めました。
その後は、ハロウィンに関連する言葉を探して体育館内を駆け回り、見事1チームがすべてのカードを集めることに成功しました。
次に、トイレットペーパーを使ってミイラづくりに挑戦しました。3分間でスタイリッシュなミイラを作るため、チームのメンバー同士で協力し合う姿が見られました。
最後は「トリック・オア・トリート」。3か所に分かれた先生方から、キャンディやチョコレートをもらい、楽しいひとときを過ごしました。
様々な体験を通して、異文化への理解を深める貴重な時間となりました。
Happy Halloween!!