交通マナーを守っていたら大丈夫
2025年4月15日 21時48分今日1年生は、交通安全教室を行いました。
2組は3時間目、雨が心配されていましたが、無事でした。
1組は5時間目、風が強くて若干寒さを感じるレベルでした。
1組と2組に分かれて現地に向かい、1時間をかけて通学路の安全確認を行いました。
南中の周りは交通量も多く、危険な個所が何か所かあります。
意識してもらいたいのは、「交差点ではきちんと止まる」「右側を歩く」「自転車は左側を通行する」「横断歩道は自転車は降りて歩く」などです。
特別なことではなく、一般的な交通マナーです。
命は一つしかありません。
交通マナーを守り、事故無く生活してほしいと思います。